大家さん・賃貸オーナーさんのためのインスペクション(住宅診断)サイト

ISO9001認証取得

不動産投資インスペクション

お問い合わせ

首都圏エリア クレジットカード利用可能!

鉄骨住宅で多い不具合と簡単な判定方法

写真は、雨漏りなどいろいろ問題が起きるということで伺った鉄骨(RC)造3階立てマンションの外壁です。
築20年で外壁は一度も手入れされてません。

ということで、この時点で雨漏りの原因はほぼ原因は確定ですが先入観を捨ていつもどおりチェックをしました。

以前、漏水が起きた際に補修をしたということですが、それは雨が入ってきた場所を特定して目地を部分的に補修しただけのようでした。この方法はやらないよりましですが、対処療法であり根本的な解決にはなっていません。

漏水が発生してもおかしくない!?

20年の間、何も手を入れていないということは、他の部分でも漏水が発生してもおかしくないという状態でもあるため、部分的に補修しても他で発生してしまう懸念は払しょくされないためです。

縦の目地に比べて横の目地は、その部分に水がたまりやすく写真のようにひび割れたりしてるとそこから雨が入ってしまうことが多々あります。特に階と階の間はこのような横の目地があり、ここから雨漏りがは発生しやすくなっています。

ひび割れのこれを防ぐには全体的に目地の補修と外壁の塗り替えが必要となります。

不具合の判定方法

判定の方法は簡単です。

  • 外壁全体の手入れをしていない期間を確認
    (10年以上、外壁の手入れをしていない場合は注意)
  • 外見を確認
    (ひび割れ、染みがないか)
  • 表面の劣化を確認
    (手で触って粉がつくようなら劣化のサイン)

表面の塗装の状態を知るには表面を手で触ってみるという方法が有効です。その手に粉のようなものがついている場合は塗装が劣化していてそろそろ塗り替えてもよい時期といえます。

上記の様子が見られたら、それはいつ雨漏りが起きるかわからない時限爆弾のタイマーが作動しているようなものだと思ってください。

判断に迷ったら、プロに依頼しましょう。

中古賃貸一戸建てホームインスペクション
中古賃貸アパートインスペクション
中古賃貸一棟マンションインスペクション

LINEで送る
Pocket